ペレットとは?
おが屑や鋸屑、間伐材などを粉砕し加熱圧縮した固形燃料のことです。原料が木材なので燃やしても大気中のCO2の量を増減させないカーボンニュートラルな燃料なのです。
ペレットのランニングコストは?
住宅性能によりことなりますが、石油1ℓとペレット2kgの熱量がほぼ同等です。石油1ℓの価格が約100円前後(H26年12月)、ペレットは1kg約50円(徳島県生産地価格)ですので2kgで100円となり、現状ではほぼランニングコストは石油とかわりませんが購入方法により異なります。
ペレットストーブの設置には別途費用が必要でしょうか?
設置場所に異なりますが、5万〜15万円程度となります(周辺部材は含みません)設置期間は1日です。


暖房の目安について
  寒冷地
    木造住宅    1畳当り:392W(1㎡:237W)
    コンクリート住宅1畳当り:248W(1㎡:149W)

  温暖地
    木造住宅    1畳当り:398W(1㎡:240W)
    コンクリート住宅1畳当り:288W(1㎡:174W)
①「寒冷地」とは、室内外温度差が30℃の地域(札幌など)を指し、「温暖地」とは。室内外温度差15℃の地域(東京、大阪など)を指します。
②寒冷地の「木造」とは二重窓、断熱材(グラスウール)75㎜の木造戸建住宅、「コンクリート」とは二重窓、断熱材(ポリスチレンフォーム)30㎜のコンクリート集合住宅を指します。これ以上の高断熱住宅では、木造で約1.2倍、コンクリートで約1.5倍の広さまでが目安となります。
③温暖地の「木造」とは木造戸建住宅、「コンクリート」とはコンクリート集合住宅を指します。いずれも一重窓で断熱材なしの建物です。断熱材が施してある場合は約1.2倍の広さまでが目安となります。
※上記の諸条件は・諸数値は、(社)日本ガス石油機器工業会の自主基準による。


ペレットの種類
ペレットには、木の木質の部分を原料にしたホワイトペレット、樹皮の部分を原料にしたバークペレット、木質部と樹皮を混合させた全木ペレットの3種類があります。
灰の量に違いがあり、ホワイト<全木<バークとなります。
ロシア産ホワイトウッドペレットは焼却灰からセシュウムが検出(メーカー資料から)された為現在納入はしていません。現在は徳島県産全木ペレットのみ販売しています。

ペレットの価格 (H26 年度版)

サイズ

全木ペレット

15kg袋入

1000円(※750円)

200kg(フレコン小)

12,000円

600kg(フレコン大)

34,000円 

 備考

徳島県産のすぎ、ひのきが主原料です。全木ですが樹皮は少なめなので灰の量もさほど多くありません。

燃焼時の香りが良いと好評です。


※価格は税別表示です。
※LINCAR製ペレットストーブ導入された場合 特別価格にて販売


◎配送について
配送は200kg以上お買い上げの方を対象に承っております。
配送料は弊社事務所より半径20km圏内は5円/kg(20km圏外にお住まいの方は別途お見積もり致します。)


◎荷下ろしについて

基本的にはトラックが駐車できる場所での荷下ろしとさせて頂きます。

保管場所まで距離がある場合や、階上への搬入を希望される場合は別途費用がかかります。
(例)100円/階段1段